活動報告 Report

2016年3月13日

2016/03/13

 帰還困難区域の除染を本格的に進めるとの発表が政府からあった。前回書いたように帰還困難区域の…

2016年2月13日

2016/02/13

除染費用の東電への求償状況について、たびたび当報告に書いてきた。今回は、帰還困難区域内の除染…

2015年12月20日

2015/12/20

 室蘭港に係留されたまま殆ど動かない開栄丸。13~17人の乗組員あたりの計上されている人件費…

2015年12月19日

2015/12/19

 RETF~開栄丸から続くJAEA調査シリーズの第三弾は関連会社のみの契約の適正性。JAEA…

2015年11月12日

2015/11/12

 行政レビューを傍聴していて驚いたのは、自民党行革本部への報告と内容が違う事項が複数あったこ…

2015年11月11日

2015/11/11

 本日の17時20分から政府による秋の行政レビュー(エネルギー関係)が行われます。そこでRE…

2015年10月21日

2015/10/21

 あともう少しで初当選から3年になるが、RETFはそのころからずっと追いかけてきた。最近は党…

2015年10月15日

2015/10/15

 一昨年からずっと追いかけているRETF。茨城県東海村にある日本原子力研究開発機構(JAEA…

2015年7月4日

2015/07/04

 燃料デブリなどに触れた汚染水の放射性核種を低減する装置であるALPS。どうやって低減してい…

2015年6月29日

2015/06/29

 RETFに対するヒアリングを行革推進本部長の河野太郎代議士と続けている。当初はひとりでずっ…

  • 1 (このページ)
  • 2
  • 3
Archives

すべて

2020年
12月                                   
2019年
7月 5月                            
2017年
8月 6月 5月                     
2016年
12月 9月 8月 6月 4月 3月
2月                                   
2015年
12月 11月 10月 8月 7月 6月
4月 3月 2月 1月              
2014年
11月 10月 8月 7月 6月 5月
4月 3月 2月 1月              
2013年
12月 11月 10月 9月 8月 7月
6月 1月                            
2012年
11月